堕天使の記録



30MLの公式戦で忙しくてすっかりと忘れてたが電脳廃人として10周年!!
そして黄昏模工も2周年!気が付けばベテランの域に入ってしまった……。
当初は某ラノベ意識のタイトルでポケモンとかスマブラとかマインクラフトとか。
5年目で看板キャラの黄昏トワが登場。当初は赫き黄昏の堕天使と名前が無かった。
翌年に終焉の堕天使が加わり2年前に黄昏模工が始動。最早こっちがメインになってしまった。
10周年に併せてHPをリニューアルしたかったけど30MLの公式戦の多忙で断念。
リニューアルの案は進めているが完成は何時になる事やら。何せ積みのガンプラが多過ぎる。
そんな訳で10周年の電脳廃人、末永く続けられるよう宜しくお願いします!!

そして30ML公式戦でもマクシオン軍が遂に初勝利!本当にアチェルビー全く強し!!
推しの軍が勝つと本当に嬉しい。シスター票がマクシオンに集まったのも勝因の一つ。
やっぱりスピナ兄妹だけじゃ勝てなかった。此方もアチェルビーを7体も派遣したぞ。
次の公式戦もマクシオン一本で進める事になるかと。今度は此方から伝説を創るんだ!!




新年明けましておめでとうございます。2024年も電脳廃人を宜しくお願い致します。
30MMの公式戦が30MSとの合同開催でメタバース戦。そして戦場が予め決められていた……!
メタバースなら何でも有りと思い込んでいたがまさかの砂漠、海、都市の3エリア戦。
Twilight of Maxionを掲げてマクシオン軍の勝利を祈っていたがこんな形じゃあ……。
申し訳ありません。中身も作る機体も大幅に予定変更せざるを得なくなった。
前回同様に物語を付けるのも不可能になりました。其れでも勇者と魔王はしっかり出します。
その代わり30MSのパーツが使えるように。今年の夏の公式戦でも30MFのパーツ使えるかな。
開戦は1月18日〜3月31日。何だろうか戦争がホビーショーに支配されているような……。
此方の目的としては賞は取らなくても良い。マクシオン軍が勝てれば其れで良いのだ。