
〜電脳廃人と嗤わない堕天使のブログ〜
C101レポ
3年振りのコミケから帰還しました。とてもコロナ禍とは思えない大盛況を満喫出来ました。入場が11時半と実質午後入場とハズレを引いたかと思いきやそんな事は無かった。
寧ろガンダムベースに行く時間が出来た。其処から徒歩で会場に向かっても時間に余裕有り。
会場内は人数制限が有れども大盛況で遅めの入場でも壁サークルの同人誌も余裕を持って買えました。
因みにウマ娘と艦これメイン。ウマ娘は艦これで活動していた作家が沢山居たので違和感は無かった。
推しのウマ娘も増やしたので同人誌も沢山買えました。此れからは馬がメインになりそうだ。
嘗ては始発組に合わせるように東京駅から豊洲経由で有明まで徒歩で向かっていた。
其れがチケット制になってからは徹夜組が居なくなった。始発ダッシュも無くなった。
流石に今まで通りとはいかないので新宿で宿を取って其処から埼京線でビッグサイトに向かう。
前日は渋谷、原宿、新宿で色々と買い物。外国からの観光客も大部分は戻って来たかな。
C101と冠しているが2020年GWのコミケが中止になっているので実質今回のコミケが100回目の開催。
当然次の夏コミも参加予定。東方新作が出るのでそっちを取るかウマ娘と艦これを取るか……。
C101参加します!
此の3年間で男性向けの勢力が大きく様変わりしておる。東方、艦これ、FGO、アイマスは健在じゃ。
此処にウマ娘とVtuber勢が加わっておる。殆どゲームの二次創作と言うのも相変わらずじゃ。
そんな戦国時代とも言える男性向けに新たな刃が生まれ始めておる。其の名もブルーアーカイブじゃ。
美少女擬人化が覇権を取っておる中での非擬人化じゃが孰れ艦これを超える潜在力を持っておる。
男性向けにも複数の選択肢が出来て賑わい始めておる。じゃが妾はウマ娘と艦これ目当てじゃ。
中止になった2020年GW、空白となった1年、開催されるも行けなかった1年、実に3年振りじゃ……。
3年間のツケが此の冬コミで如何に戻るかが愉しみじゃ。今回は午前入場の遅い方での入場になっておる。
と言う訳でじゃ、朝一番でガンダムベースを済ませてコミケに入場、其の後は秋葉原の予定じゃ。
……其の前にクリスマスじゃな。今年も妾がサンタになって子供達にプレゼントを運ばねばのう。
黄昏模工でんろぐ出張版4
2022年も残す所あと少し。今年出たガンプラを振り返ってみると以前よりも遥かに少ない気がする。水星の魔女が始まってRGでゴッドガンダム。今年一番の大物は今組んでいるMGEXストライクフリーダム。
だがMGはドムとリックドムのリニューアル版と言う事でMGの新作は実質無し。HGUCはシェンロンガンダムのみ。
アナザーだと鉄血から3機体、バトローグから2機。フルメカニクスではレイダーガンダムが出た。
……やはり今年の新作は少なすぎる。だがプレバン限定は嘘みたいに新作ガンプラが大量に溢れている。
一昔前なら市販で売っていたであろう機体ですらプレバン限定にしてバンバン出して来る。
新作も前日の告知も無く出て来ては正午に予約が始まる。其れも5分持たずに品切れになる。
正直こんなガンプラの売り方は望んでいない。殆どの機体を市販でも出して欲しいと誰もが望んでいる。
今の品薄の前ではどんな機体を出してもSD以外は一瞬で無くなるんだから積極的に市販でも売って欲しい。
水星の魔女が無かったら今年のガンプラ新作の面子は余りにも悲惨な物になってただろうな……。
なので年別で出た新作ガンプラを調査して今年の新作の数が如何に酷いかを調べる事にしました。
未曽有の品薄が新作市販のガンプラに如何程の影響を与えたかを黄昏と一緒に纏めます。ご期待ください。
ガンプラの積みが増えてきている中で30MSのオーディションが開始。一応30MMのパーツは使えるみたい。
リリネルを基にどんなシスターにしていこうか。凍結している黒スピナティア、使おうかのう?
ポケモンSV中間報告
出来る限り手持ちを育ててエリアゼロを進めたいからのう。更に模工活動でかなり忙しい有様でのう。
ガンプラの積みが更に増えて少しずつ崩しながら進めておるが年内までにはエリアゼロを終わらせたい所じゃ。
早い人では1週間にも満たずにクリアしておるが妾は模工活動を兼ねつつじっくりと進めるタイプじゃ。
未だエリアゼロに辿り着けておらんがマジカル交換でパラドックスポケモンが流れて来たりするからのう。
パルデア地方で見つかった新ポケモンで妾が一番気に入っておるのは……、ドオーと言うポケモンじゃ。
推しのゴーストではないが愛嬌のある見た目がとても可愛くてのう……。是非ともペットにしたいポケモンじゃ!!
勝手に夜明けが訪れた
そして世界が闇に包まれて直に3年、未だ其の闇は一向に晴れておらんが嘗ての世界が戻り始めておる。
最早悪魔の事を忘れておるかのようにのう。其の元凶との戦いもどうやら永遠に休戦となりそうじゃ。
結局は妾でも勇者でも如何にも出来なかった。悪魔自体も新たな変異を繰り返すも嘗ての脅威は最早残っておらん。
外の世界ではマスクを着けておる人も殆ど居ない。どうやら妾の知らない間に夜明けが訪れておったみたいじゃ。
否、勝手に夜明けを訪れさせたと言っても良かろうか。未だに終息宣言は出ておらんが朝が訪れたかのようじゃ。
逆に未だに夜が続いておるのは未だにマスクに拘っておる国じゃ。寧ろ此方の方が感染者が多い有様じゃ。
感染症を防ぐ為のマスクが逆に感染率を上げておる。其の皮肉に気付かない限り其の国で夜明けは訪れんのじゃ。
兵隊の死なない戦争
今年は中東カタールでサッカーと言う名の戦争が始まる。地球上でサッカーを知らない国は何処にも無ぇ。
何せオリンピックに並ぶ4年に1度のスポーツのイベント、故に世界中が熱狂と感嘆に包まれる。
日本人なら日本を応援しろ……、と言いたいが俺は大正義、サッカー大国ブラジルを推す。
地球の王者は南米とヨーロッパでしか生まれて来ねぇ。だから何方かの地方が優勝するのが当然だ。
アジアやアフリカで王者が生まれる事はまず有り得ねぇ。其れでも自国を応援するのが蹴球人の性って訳だ。
俺としては今東欧で起きている戦争をサッカーで解決すべきだと思う。何せサッカーとは兵隊の死なない戦争だ。
いざパルデア地方!
バッジは3つで未だ序盤じゃがレイドバトルで目当てのポケモンを狙って戦い続けておる。
★3でリオルやミニリュウ、イーブイを確認しておる。早くメラルバとフカマルが欲しいのじゃ……。
ウェーニバルとサーナイト、グレンアルマ、ストリンダーの4体で頑張っておるがグレンアルマが兎に角強い!
タイカイデンはストリンダー、ファイアローはグレンアルマの繋ぎでリストラ、序盤鳥の運命が既に来ておる……。
リオルとミニリュウも育てておる途中じゃ。ルカリオも前の世代での冒険で随分と世話になっておるからのう。
模工活動との並行で進めておるがMGEXストライクフリーダムの密度が大きくてのう。完成まで長くなりそうじゃ。
コミケから腐女子が消えた?
今回からは晴れてウマ娘のジャンルが独立、サークル数も736と前回よりも伸びておる。とは言え序列は4位じゃ。
艦これは前回よりも減っておる。とは言え妾の知っておるサークルの半分はウマ娘で見かけるがのう。
一番多いのがVtuberの1100、アイマスの858とゲームやバーチャル関連が上位を占めておる。
……殆ど男性向けじゃな。一番多いVtuberも女性配信者ばかりじゃ。女性中心のコミケは見る影も無しじゃ。
嘗てはテニスの王子様のサークル数が2000を超え、黒子のバスケやハイキューもかなりの数を誇っておった。
今や腐女子層が集るジャンプ作品の独立ジャンルは一つも無し、女性受けの高い作品も一向に現れておらん。
今でも作品は続いておるが嘗て猛威を奮ったテニスの王子様ですら100にも満ちておらんのが現状じゃ。
何せ女性層の中心はジャンプ漫画じゃ。ゲームやバーチャル主体の男性向けと違って終わりがあるのじゃ。
一世を風靡した刀剣乱舞ですらサークル数は劇的に減っておる。最早今のコミケは男性中心になっておるのじゃ。
長い間開催出来ず、然も2日間と規模も縮小しておるとは言え昔と今のコミケの立場は違い過ぎておる。
其の代わりコミケとは別で赤ブーブー通信社主催のCOMIC CITYと言う同人イベントが定期的に開催されておる。
特にゴールデンウィークに東京で開催されるSUPER COMIC CITYは今のコミケと劣らぬ規模と聞いておる。
どうやら女性向けは此処が主戦場のようじゃ。要は男性向けに侵食されたコミケに対しての鞍替えと言う訳じゃ。
何せCOMIC CITYは腐女子の聖域じゃ。コミケと違って汗臭いオタクと一緒くたにならなくて済むからのう。
故に女性層は皆、コミケから離れて此処に集るのじゃ。纏めれば男性はコミケ、女性はCOMIC CITYじゃ。
コミケだけで同人の勢力を量るのは間違っておった……。妾でも知らない同人の世界もあるのじゃな。
勇者と大魔王のハロウィン2022
去年と同じく勇者が修行しておる国のハロウィン、今年は大魔王としての妾の主導での開催じゃ。
ハロウィンマーケットにパレード、仮装パーティにホラーハウス……、更に打ち上げ花火じゃ。
とは言え主役は国民共全員じゃ。妾は敢えて一参加者として仮装して勇者と共に愉しんでおったがのう。
去年共々に買い物やパレードに参加したりのう。そして仮装パーティでは妾が歌って締めじゃ!
……こう見えても妾は歌が上手いのじゃぞ?魔界でも指折りのアイドルとして謳われておるからのう。
更に終焉も仮装して来てはお菓子を配ったり歌ったりと愉しいハロウィンになったようじゃ。
そして帰り道、妾は途中で尿意を催して木陰で済ましたのじゃ。去年は此処で勇者の悪戯に遭ってのう。
我慢の限界だったから90秒程激しい勢いで出したかのう?一応街を出る前にトイレで済ましたのじゃが……。
じゃが去年と同じ轍は踏まん。勇者も急激な便意を催して……、ちと汚いが所謂野糞じゃ。
因みに勇者に便意を引き起こしたのは終焉じゃ。其れ所か終焉の前では妾に悪戯は出来ないがのう。
今年のハロウィンはこんな感じじゃ。大魔王の矜持は保ったが勇者は落ち込んでおったようじゃ。
何せ世界を救う勇者が野糞じゃ。然も今年のハロウィンで妾に碌に悪戯が出来なかったからのう。
強いて言えば群衆の前でスカートを捲られた位じゃ。帰り道で用を足しておった時も何か視線を感じたが……。
どんな手を尽くそうが勇者が大魔王には敵わんのじゃ。其れが大魔王の妾と勇者との違いじゃ。
全員で日本一!!!!!
近鉄目線で応援し続けたオリックスが遂に日本一……!!バファローズの名前で初の日本一!!ブルーウェーブ目線なら26年ぶり、近鉄目線なら初の日本一、大阪勢では1985年の阪神以来。
それもオリックスと近鉄を苦しめて来たヤクルト相手に。野球で此処まで興奮出来たのって初めて。
今回の日本シリーズを纏めるとヤクルトは本当に怖かった。特に7戦目のオスナの一発。
それでも投手陣が頑張ってくれた。そして悲願の日本一。奇跡って本当にあるもんだな……。
山本由伸で負けて2戦目で引き分け、3戦目も落として諦めていたが其処からの怒涛の4連勝!!
京セラドームでの胴上げは叶わなかったが因縁の神宮球場で中嶋監督が舞ってやった!!
思えば2001年の近鉄がヤクルトに負けて球団が合併。近鉄として一度も日本一になれなかった。
あれから18年間オリックスを近鉄目線で応援し続けた。今回は最早近鉄初の日本一だと言っても良い。
居なくなったバフィリードとネッピーも鼻水と涙を流して日本一を祝福しているだろうな……。
5戦目の吉田正尚のサヨナラには痺れた。何より外国人がワゲスパックしか居ないチームで日本一になれた。
大阪と言えば阪神タイガース。オリックスは其の阪神の陰に隠れてイマイチ人気が出ない印象。
今回の日本一を切っ掛けに大阪でオリックスのファンが増えてくれるとバフィリードも喜ぶと思う。
最後にこの言葉を言って締めたいと思う。おりほーーーーーーー!!!!!!!
ルキフの学生生活
色々な新ポケモンやジムリーダーが明らかになっておる。新たに発表されたのはハラバリーと……、ボチじゃ。
ハラバリーは何処ぞの施設のマスコットのような姿じゃがこう見えても電気タイプの蛙ポケモンじゃ。
特性の「電気に変える」と言うのも蛙と掛け合わせた駄洒落じゃ。攻撃を受けて電気技の威力を上げるようじゃ。
そしてボチと言う名の犬ポケモンじゃ。犬と言えばパピモッチが居たが何か関連性は有るじゃろうかのう?
ゴーストタイプじゃがバリイドドッグの様に腐敗しておらん。その代わり頭に蝋燭が乗っておる。
墓場に棲んでおる犬だからボチ、余りにも直球な名前じゃのう……。進化前のポケモンであるのは明白じゃ。
何よりもミミッキュとゲンガーじゃ……!!此奴が出るだけで妾の学校生活は捗るのじゃ……!
……何じゃ、大魔王が学校に通って悪いかえ?妾も学生として青春を愉しみたい時もあるのじゃ。
管理人が通っておった高校の制服は譲って貰えたがセーラー服では無くブレザーとスカートじゃな……。
偶には此の恰好で魔王としての仕事をするのも悪くなかろう。……パルデア地方はズボンしか無いがのう。
ハロウィン決戦?
ハロウィン帰りの森の木陰で用を足しておった所を勇者に悪戯された去年の仕返しを兼ねてじゃ。
魔女の帽子に骸骨の仮面、血の包帯と悪魔の翼、南瓜のランタン、どの恰好で攻める冪かのう……。
二度も同じ轍を踏む訳にはいかんのじゃ。改めて大魔王としての威厳を勇者に見せつける時じゃ。
勇者とのハロウィンも今年で最後になるじゃろう。邪神との戦いは完全に停戦に陥っておるからのう……。
何だろうか今年のハロウィンでトワが何か企んでいるみたい。去年の仕返しなんだろうな……。
全貌は帰り道でトワが用を足している所を背後から祭りで貰った巨大な舌の玩具でお尻を……。
魔王とは思えない声を上げて尻餅を衝いた所が面白かったなぁ。出し終わった所だったのが残念だけど。
随分と我慢していたのか凄い量のおしっこで音も1分以上は続いていたかな。やっぱり魔王は規格が違うなぁ。
意外と仕返しは無かったけど今年のハロウィンで僕に凄い悪戯を仕掛けて来そうな予感がしそうな……。
其れでも今年のハロウィンはトワと一緒に楽しむぞ!此の僕にもトワに仕掛ける凄い悪戯もあるんだよな……。
全貌は帰り道でトワが用を足している所を背後から祭りで貰った巨大な舌の玩具でお尻を……。
魔王とは思えない声を上げて尻餅を衝いた所が面白かったなぁ。出し終わった所だったのが残念だけど。
随分と我慢していたのか凄い量のおしっこで音も1分以上は続いていたかな。やっぱり魔王は規格が違うなぁ。
意外と仕返しは無かったけど今年のハロウィンで僕に凄い悪戯を仕掛けて来そうな予感がしそうな……。
其れでも今年のハロウィンはトワと一緒に楽しむぞ!此の僕にもトワに仕掛ける凄い悪戯もあるんだよな……。
チンアナゴとキリン
初見でパルデアの姿のディグダだと思うておったが全く違っておった。収斂(しゅうれん)進化の類じゃな。
ディグダのリージョンフォルムはアローラ地方に居るがパルデア地方は普通のディグダが生息しておる。
此の時点でディグダのリージョンフォルムは無いと確信しておったが今回発見されたのがウミディグダじゃ。
土竜と思うておったが胴体が……、伸びておる!?どうやらウミディグダは穴子、其れもチンアナゴじゃな。
確かに見た目は似ておるが哺乳類と魚類、区分が全く違っておる。ポケモンとは本当に奥深いのう。
果たして進化した姿は2匹加わるか靭となるか。真相は発売されてからじゃ。嗚呼、気になるのう……!
……見た目からして下品で卑猥に思えるじゃろうが妾に立派なウミディグダは付いておらん。
ウミディグダの他にもキリンリキの進化系が公開されておる。リキキリン、名前が奇抜じゃな……。
本体の頭と尻尾の頭が一体化した結果、更に強力な力を持ったそうじゃ。何とも卑猥に長い首じゃな……。
……何度も言わせるが妾には付いておらんぞ?付いておるのは……乙女の証、大魔王の穴じゃ!
オリックス優勝!!
オリックスバファローズ2連覇!!絶望的な状況からの大逆転優勝に痺れた、感動した!!最後まで諦めずに戦った結果が今回の2連覇。本当に奇跡と魔法ってあるんだな。
優勝条件にオリックス勝利が前提で更にソフトバンクが負ける必要がある。その条件下で優勝したんだ。
追い込まれた牛は何をするか判らない。敵ながらもソフトバンクに勝ったロッテ戦士にも感謝。
バファローズの名義で初めての日本一も現実味。去年の屈辱をヤクルト相手に晴らしてくれ!!
黄昏模工東京遠征纏め
其の遠征も合縁奇縁な展開が重なって実現した物じゃ。3年振りの東京は相変わらずの活気じゃ。
マスクを付けておる事以外は以前訪れた時の東京と同じじゃ。世界の闇が晴れる迄あと一息の時点じゃ。
1日目は渋谷と明治神宮と原宿、そして新宿歌舞伎町。至る場所に虹が架かっておったのう。
東京のど真ん中に明治神宮と言う自然溢れる場所が在るのじゃな……。思わず願掛けしておった。
歌舞伎町で夜の街を満喫して2日目が本番じゃ。先ずは都庁前で開催されておったGUNDAM NEXT FUTURE。
SDガンダムの1/100やゼータガンダムのカトキ版が飾っておったが妾の一番の目当ては物販じゃ。
リサーキュレーションカラーのMGガンダムとMGエクシア、何故かリバイブ前のガンダムが売っておった。
とは言えエコプラを使って作られたガンプラじゃ。意外とリバイブ前のガンダムは貴重でのう。
抑々全く再販が掛かっておらん。じゃがエコプラにはリバイブ前のグフやガンキャノンが有るようじゃ。
続く秋葉原で再販探しじゃ。ザクU地上戦セットは売っておったが目当てのRジャジャは手に入らず。
前日の新宿でも再販を粘っておったが結局売り場には並ばず。木曜日に並ぶとは限らんのじゃな。
ガンダムベースは2時前に訪れて4時半の入場じゃ。平日とは到底思えない程の大盛況じゃな……。
丁度サンダーボルト10周年の催しが開催されておって記念の限定ガンプラも売っておった。
サイコザクとフルアーマーガンダムのセットが売っておったが何方も持っておるのでスルーじゃ。
目当てのRジャジャは此処で入手じゃ。後で調べればTB版のザクIとジムも売っておったようじゃ。
此処では限定のザクUとクリアカラーのペイルライダーとウーンドウォートを購入じゃ。
クリアカラーとは言えプレバン限定のガンプラじゃ。こう言う希少物が欲しかったのじゃ。
MGサイコザクも気になっておったが荷物の限界が来て断念じゃ。其れでもガザCは見掛けずじゃ。
此れからガンダムベースに訪れる時は朝早くに訪れて整理券を確保する必要があるようじゃ。
何より今回の遠征で積みのガンプラが急激に増えてしまった。更にPGザクUの着工途中じゃ。
10月の再販は比較的落ち着いた品揃えじゃ。其の隙に幾らか崩せるじゃろうかのう……。