
〜電脳廃人と嗤わない堕天使のブログ〜
史上最大のHG
ネオジオングと言えばHGUCデンドロビウムに匹敵する大きさを誇るガンプラと聞いておったが……。
今回は其のネオジオングのナラティブ版じゃ。市販の方も再販が5年以上も掛かっておらん。
色は違うがまさかこんな形でネオジオングが再販されるとはのう……。貴重にも程があるわい。
黄昏模工としては是非挑んでみたいガンプラじゃが想像以上の大きさ、果たして挑む冪じゃろうか?
……と言ったものの転売屋が全て掻っ攫っていったがのう。抑々10秒も持たずに無くなったとか。
実質、ネオジオングの再販など無かったと言う訳じゃ。ほぼ全てが転売屋の手に渡っておる……。
多分botと言うインチキを使って買い占めたのじゃろう。此れを極悪と言わずして居られまい。
当然プレバン側もこう言う事態に気付いておろう。転売屋と言う悪を絶対に許してはおけんからのう。
エリアゼロの謎
雲の下は巨大な空洞が広がっておったようじゃ。其の最深部にはタイムマシンが置いておる。
やはり最後まで進めてもテラスタルの謎は解明されなかったようじゃ。其処は藍の円盤で判明するがのう。
……テラパゴスを見て思うておったがパルデア地方自体がテラパゴスでは無かろうかと妾は考えておる。
確かにパルデア地方の全体図を見るとテラパゴスに似ておる……。北東の崖の向こうも気になるが……。
そしてエリアゼロの空洞がテラパゴスの体内の一部で最深部と思うておった場所が未だ中腹に過ぎんと。
……益々謎が深まるばかりじゃ。30MMの宇宙戦が終わった所で漸く特設ページ更新も再開出来そうじゃ。
黄昏模工でんろぐ出張版6
30MMの宇宙戦が終了。マクシオンの機体だけにいいねを押し続ける贔屓をしても尚悲惨な戦果。僅差の地連、バイロンと何が違うって言うんだ。3エリア戦の森林エリアでの勝利は偶然だと言うのか。
とは言え他のエリアは嘘の様な敗北だったので合計だと前回と同じ。其れでもマクシオンは推し続けるぞ。
マクシオン軍以外でも4月にヴォルパノヴァ、7月にプロヴェデルと新型も続々と出るので期待。
そんな訳でプレバンから届いた将軍スピナティオを組みつつマクシオンの未来について考えていこうと思う。
……そう言えば2023年に入ってからバンダイのプラモの新作の箱正面に対象年齢の8+や15+が付くように。
他のバンダイのプラモデルの側面はあまり見ないが調べてみるとバンダイでも15+対象のプラモが結構多い。
同じHGでもガンダムと他の作品のHGでは対象年齢が異なってたりする。スパロボとか境界戦記とか。
意外にも仮面ライダーやデジモンも15歳以上らしい。こう言う所はよく見てなかったので驚き。
MGやRG、PGのガンダム、30MSは組んでいるので判るが壽屋のプラモは殆ど15歳以上らしい。
一応エヴォロイドと言う壽屋のプラモは対象年齢8歳以上らしい。其れも壽屋としては初めてなのが驚き。
因みに8+以下は30MMとガンダムのHG、SD程度。他はポケプラやエントリーグレード、ダンボール戦記とか。
ガンダムがあるとは言え8+以下の門戸が狭いのう……。其の分小学生でも手を取り易いのが売りなんだな。
30MMの対象年齢が8歳以上なのも小学生の層に敷居を広げる為か。こう言うブランドを増やして欲しい所だ。
黄昏模工1周年
30MM BATTLELINEから黄昏模工として立ち上げてから早1年。其の1年間で大量のガンプラが手に入った。今迄は何時でも何処でも手に入った筈のガンプラがこんな品薄になると思ってはいなかった。
売り場に並ぶのは何処も決まって同じ面子。其の数少ない面子ですら今では売り場から消えつつある。
アマゾンなんか見たら定価以上のガンプラ溢れる無法地帯。其れでもポケモンカードよりはマシ。
あっちは次元が違いすぎる。カードゲームじゃなくポケモンカードをボックスで手に入れるゲームじゃぞ。
故に手を出す気が起きない。カードショップが雨後の筍の様にどんどん出来ているからなぁ。
再販されたら迷わず買え。其の結果、去年は大量の戦果が挙がった。そしてプレバン限定にも手を染める。
最近になって小中学生の頃に出たMGを集め始める。其れでも買えなかった奴や再販の無かった奴もある。
そして黄昏模工になってから一番飛躍を遂げた30MMと30MS。今や公式戦を主戦場に奮闘中。
他にも壽屋の美少女プラモや大学生の頃から組み始めたHMMゾイドと裾野を広げて今の黄昏模工がある。
ページも大量に増えて漸く個人HPとしての骨組みも充分出来上がった。ページを独立して正解だった。
プラモとは人生のエンドコンテンツ。人生とは終わりのない模工活動。模工活動と言えば黄昏模工!
2年目の黄昏模工、果たしてどれだけの新規ページが出来るだろうか。そして待ってろデンドロビウム!!
宇宙戦総括
2ヶ月丸ごと宇宙戦に継ぎ込むのはやっぱり骨が折れるわい。積みも随分と増えておる。
其れでも今回の宇宙戦で何十機と大量に機体を派遣しておる人も居るのが驚きじゃ。
妾として型に嵌ってしまったのが装甲突撃メカじゃ。思わず3体も派遣してしまったわい。
特に最後に派遣したアサルトレディはシリーズ化する予定じゃ。作りたい仕様が多いのじゃ。
次の公式戦はゴシック型とアリス型の予定じゃ。リリス型やヴァルキリー型も作りたいのう……。
とは言え妾の本命はヴォルパノヴァじゃ。次の公式戦ではどれだけ派遣出来るじゃろうか……。
ゼロの秘宝
前作が鎧の孤島と冠の雪原であったが今回は碧の仮面と藍の円盤、やはり2本立てじゃな。
碧の仮面ではオーガポンと言う仮面を被った鬼のポケモンが鍵を握っておる。
そして新ポケモンのイイネイヌ、マシマシラ、キチキギス、配役からすると若しかして桃太郎かえ?
舞台もパルデア地方を飛び出してキタカミの里と言うお祭り感溢れる和風な地方が舞台じゃ。
モチーフは祭りで有名な陸奥地方かのう?……となれば此処でヒスイ地方のポケモンが解禁じゃな。
藍の円盤ではブルーベリー学園への交換留学になるようじゃ。舞台モチーフは未だ判っておらん。
テラスタルの謎はどうやら此処で明らかになるようじゃ。何せ第3の伝説ポケモンが登場するからのう。
其の名もテラパゴス。……伝説のポケモンとしては貫禄が無さそうな見た目じゃな……。
とは言え前作のバドレックスも貫禄は無かったがブリザポスとレイスポスの例があるからのう。
伝説のポケモンが捕まえられるテラレイドのエンドコンテンツも此処で解禁されるじゃろうか……。
そして新たなパラドックスポケモン、スイクンに似たウネルミナモとビリジオンに似たテツノイサハじゃ。
★5レイドバトルで出現するらしいが未だ其処迄進んでおらん……。模工活動がかなり忙しくてのう……。
特設HPを作っておいて未だにエリアゼロに辿り着けておらん状態が続いておる……。何だかちと悲しい感じじゃ。
狂人の独裁
罪の無い民間人が沢山殺され、食糧も電気も住処も奪われ、爆破された街で絶望が生まれる。
そんな国の有様をロシアの狂人は全てを奪われたウクライナを「平和な国」だと言い張ってやがる。
果たしてそんな戦争を誰が望んだか。戦場に居るロシアの兵士ですら誰一人其の戦争を望んじゃいねぇ。
彼等は誰一人望んで戦場に駆り出された訳じゃねぇ。平穏で悠々自適に暮らす事を望んでいた筈だ。
そして戦場で彼等は思う。「俺達の知っているロシアは存在しない。在るのはプーチンと言う名の帝国だ。」
今のロシアに大統領の肩書は存在しねぇ。あの狂人は人間で在りながら俺と黄昏と同じ「魔王」の一人だと。
奴のお墨付きが有ればどんな殺戮を犯そうが国を滅ぼそうが罪にならねぇ。寧ろ英雄として讃えられる。
当然だが戦争を引き起こした時点で勝者は居ねぇ。例え戦争に勝利しても多大な代償を背負う事になる。
実際、此の戦争で帝国は世界中から除け者にされている。戦争の賠償額も莫迦にならねぇ額になる。
更に帝国に住む国民の将来をも奪う事になる。他にも数えきれねぇ代償が帝国に降り掛かる事となる。
無理矢理戦場に出されて尚生き延びた兵士や国民共が反乱を起こすだろう。俺としてはこうであって欲しい。
兵士と国民の手で魔王を王座から引き摺り下ろし、そして其の兵士の中から新たな王が生まれるだろう。
其の王は平和を望み、ウクライナから強引に奪った領土を返還、そして核兵器の廃止。
……少年漫画のような展開だが此れがロシア国民全員の願いでもある。何せ此の戦争を望む国民は誰も居ねぇ。
だが、魔王の手に掛かれば8割以上が侵攻を支持している事になっている。独裁とはこう言う事だ。
国にとって不都合な出来事は強引に都合の良い事に改竄するのが常套、領土を奪う住民投票も其の通りだ。
全員が反対に票を入れようが9割以上が賛成したと改竄して領土を奪っている。此れが理不尽の極みだ。
宇宙戦前半戦を振り返る
オーディンナイトにセイントプレイヤー、妾が作ったハンプティと黒武者の装甲突撃メカ……。
後は妾をモチーフにしたスピナティアだけじゃ。勿論最新のリーパー仕様を使ってのう。
余裕が有ればもう少し機体を派遣しようかえ?装甲突撃メカでやりたい事が山程あってのう。
公式戦の最中にマクシオンの新型が投入されるのが如何に僥倖なのじゃろうか……。
とは言えもっと上を行っておる人は既に2桁も派遣してリーパーも10個以上確保しておるがのう。
今回はマクシオン一択で作っておるが上を行く人は地連やバイロンにも機体を派遣しておる。
前回の妾がバイロン軍に機体を派遣したように他の軍にも触れてみるのも偶には良かろうか……。
気が早いが次回の公式戦は将軍スピナティオとリーパースピナティアをベースにする予定じゃ。
管理人にとってマクシオン軍は創価学会に於いての公明党、要は宗教じゃ。其れ程のマクシオン狂と聞いておる。
妾はヴォルパノヴァを使おうかのう。公式戦中に地連の新型が出れば其れを使っても良いのう。
戦況としてはバイロンと地連との一騎討ちじゃ。リーパーの参戦がどのような影響を齎すじゃろうかのう……。
スシローでの迷惑行為の一件
人類は地球に文明や宗教、言語を生み出し、類稀なる頭脳と多くの発明を以て今の世界を築き上げて来たのじゃ。
仮に地球に人類が産まれて来なければ今のような文明は生まれず、緑溢れる星を保っていたじゃろう。
然し、其の全ての生きとし生ける者で人類が最も愚鈍な種族である事が揺るぎ無いと証明されておる。
特に回転寿司での迷惑行為、流石の大魔王である妾でも理解も同情も出来ん気の狂った行為じゃ……。
醤油瓶に口を付けたり寿司や湯呑みに唾液を付けるなど以ての外と理解して尚、平然とやっておる。
当然此の一件は氷山の一角に過ぎん。此れから回転寿司の一件より更に酷い迷惑行為が発覚するじゃろう。
抑々其れをSNSに投稿する事自体狂っておる。此れが拡散すれば失う物が如何だけあるか知っておろう。
多額の損害賠償を支払わねばならん。通っておる学校も退学、逮捕されれば裁判に掛けられて牢獄生活じゃ。
当然就職しようにも何処も受け付けてくれはせん。更に加害者の家族や友人にも人間失格の烙印が押されるのじゃ。
頼みの綱のスマホも没収される。挙句には家庭崩壊も起きて一家心中で家族も住む場所も失う事も有り得る。
こうして全てを失った加害者を待っておる顛末は余りにも重く、氷の様に冷たい罪を背負い続ける未来じゃ。
軈ては其の重く冷たい罪の下敷きになって孤独に死んでいく運命になるのじゃ。誰からも見放されてのう。
或いは其の運命から逃れる為に回転寿司の迷惑行為の比にもならん犯罪にまで染める事すら有り得るのじゃ。
こうして唯一得られるのは少数の「いいね」じゃ。其の「いいね」の為だけに人生と未来を鎖したいのかえ?
確かにスマホは人類史最大の発明じゃ。此れ1つでネット、電話、ゲーム、カメラと何でも出来るからのう。
今の若者は何にでも離れておると言うが其の原因の殆どはスマホに対する依存に収束しておるのじゃ。
スマホは正しく使えば良薬じゃが使い方を誤れば覚醒剤にも成り得るのじゃ。故に電子の麻薬じゃ。
こう言う迷惑行為を起こしておる人はスマホを麻薬として認識しておる。特にSNSでの承認欲求が顕著じゃ。
炎上するリスクを冒してでもより多くの人から「いいね」が欲しい。だからこんな事を起こすのじゃ。
仮にスマホが発明されていなければこう言う人ですら真人間として素直に、真面目に生きておったじゃろう。
要は善悪の見境の付かない猿にスマホを与えた結果じゃ。抑々本物の猿に与えてもこんな事はしないがのう。
スマホは人を狂わせる。便利とは言えどんな真人間でも廃人になり得るリスクを持つ悪魔の発明じゃ。
……久しぶりに大魔王らしい意見が述べられたわい。妾もスマホの魔力に呑まれないようにしなければのう……。
黄昏ヤミからの謹賀新年
黄昏模工1周年にも満たずして大量のガンプラが集まった。そして俺が黄昏の所に来て3年が経つ。
すっかりと管理人が模型狂になってしまったが今年もオルガの言う通り止まりやしねぇ。
そして2023年、俺にとっては充分興奮出来るゲームが沢山発売される。6月にはE3の熱狂が戻って来る。
世界の夜明けが春には訪れる……、と言いたい所だが中国が前例を見ねぇ規模の悪魔の根城と化している。
何せ奴が3年間掛けて積み重ねた全世界の感染者数をたった1ヶ月で半分にまで落とし込んだとか。
最早ウイルスとしての常識も次元も超えてやがる。既に不織布マスクも役に立たねぇ次元に俺達は居る。
寧ろ光すら射さない長く果てなく昏く凍て付く夜は始まったばかり。2020年の春は未だに始まってはいねぇ。
意外と始めての宇宙戦……
一応現時点で1機完成しておる。あと1機は近日公開じゃ。孰れも白と黒の2色だけで塗装しておる。
そして妾も前回に続いて参加じゃ。バイロンの装甲突撃メカを使って妾らしい機体を作ってやろうぞ!
作品数からして今回もマクシオン軍は劣勢になりそうじゃな。宇宙戦と言う事で戦艦の類も良く見かける。
記念すべき10回目の公式ミッション、どうやら大混戦になりそうな予感じゃ……。
そして新たな大物ガンプラも手に入ったようじゃ。入荷数が少なくて争奪戦になっておったMGと聞いておる。
確かEx-Sガンダム……だったかのう。品薄になる前は在庫の定番だったのが今では転売の標的じゃ……。
今は何を出しても大半は1日も経たずに無くなるからのう。定価であれ見掛けたら直ぐに買うのが今の掟じゃ。
そしてプレバン限定のMGも次々と予約出来ておる。妾が気になっておるのは徳川家康の武者ガンダムじゃ。
ガンプラにもこう言うのがあるんじゃな……。プレバン限定には妾の知らないガンプラが一杯じゃ。
一応プレバン限定のMGは基本記事にして紹介する予定でおる。勿論Ex-Sガンダムも記事で紹介する予定じゃ。
其れでも上半期は欲しいHGやMGが少ないからのう。新作や再販は当分水星の魔女で繋ぐ事になりそうじゃな。
黄昏模工でんろぐ出張版5
ガンダムベースで買ったMGガンダムを組み立てて以来、昔のMGの魅力をこれでもかと思い知ってしまった。初めて組んだのはMGの連邦仕様のザクUF2型で小6の時、コロコロ卒業と共に主戦場だったゾイドも卒業。
その入れ替わりでガンプラを作るようになった。中学時代はMGしか組まなかったが高校後半からHGも組み始める。
MGガンダムを組んでいると何だか中学時代を思い出してしまった。嘗ての妾はこう言うのを組んでおったと。
プルツーキュベレイ、ファッツ、ケンプファー、シャア専用リックドム、クロスボーンは組んだ記憶がある。
其れでも殆ど買えなかった。主にFLASHを観たり正男やWWAを作ったり東方とか2ちゃんねるとかで忙しかった。
小遣いの都合とか高校受験で中々買えなかったし。其の間に組めたのは僅かだが懐かしさを感じた。
やっぱ古いMGも捨てたものじゃないなと中学時代の記憶が今更蘇る。そんな訳でMGのゴッドガンダムを購入。
20世紀末の独特なCGイラストが懐かしい。最近の箱絵を比べると圧倒的な進化を遂げて安っぽく感じる。
こう言うガンプラにはあの中敷きが入っている……、と思ってたら中敷き自体が無くなってました。
何だろうかあの中敷きが無いとMGの特別感が薄れてしまう。そう言えばアンケート葉書も入ってなかった。
抑々昔のMGの再販が一向に掛からない。ゼータプラスC1とかF2ザクとかパーフェクトガンダムが欲しい。
ずっと疎遠していたがこう言うMGを組むのも悪くは無い。其れでも新しめのガンプラ中心で組みますが。
プレバン限定で徳川家康の武者ガンダムMk-U、エクスインパルス、テスタメントガンダムを予約済み。
HGは去年の時点で欲しいのは殆ど手に入っているので控えめ。2023年はMG中心の1年になりそうだ。
C101総括&謹賀新年
其の根源が原点である中国での血も涙も無い蹂躙じゃ。弱毒化したとは一体何じゃったのか……?
其処から生まれた変異株が世界の夜明けを更に遠ざけるのじゃ。更に強い感染力と致命力を持ってのう。
折角訪れる筈の夜明けを闇で覆い隠しては混沌を続け、漸く朝が訪れると思えば再び闇で掻き消すのじゃ。
最早永久機関じゃな。中国で起こり得る変異株の猛威が杞憂であって欲しいのが全人類の望みじゃ。
そして年末に開催されたコミケ、妾にとっては3年振りの有明降臨じゃ!!何も変わらぬ熱気じゃった……!
猛烈な臭いの仮設の和式トイレ(妾も済ましておる)から持ち物点検の曲、何もかもが懐かしいのう……。
残念なのが徹夜組が居なかった所じゃ。徹夜組や始発ダッシュの有る混沌こそがコミケの醍醐味じゃが……。
流石の妾も陽が昇る前に開場に訪れる事も無く新宿で一夜を過ごして埼京線で会場に向かっておった。
そして人数制限が何より一番の邪魔じゃ。9万人が訪れたと聞くが参加者全員がチケット入場じゃ。
2019年末のC97迄は人数制限もマスクを着ける必要も無く、リストバンドさえ買えれば入場出来ておった。
勿論徹夜組も大勢居た。始発ダッシュも有った。有明で見る夜明けもコミケの風情じゃった。
其れが今ではチケット入場で人数が制限され、午前入場でも入場出来る時間帯を選ぶ事が出来ないのじゃ。
アーリー入場なら早く入場出来るが応募忘れでチケットを取れずじゃ。とは言え争奪戦になるがのう。
午前入場の遅い方でも目当ての同人誌は充分に買えておるが其れでもアーリー入場の方が良さそうじゃ。
朝一番に並んで開場を待つ時間もコミケの愉しみの一つじゃがチケット制の今では其れが出来ずじゃ。
世界に朝が訪れてコミケの入場制限が無くなれば3日間開催の今迄のコミケに戻るじゃろうかのう……。