古代都市戦以来の30MM単独の公式戦。記事を全て作り終える前に早くもリザルトが……。
結局は地球連合軍が大差の勝利。バイロン軍も終盤の怒涛のチーム出撃で追い詰めるも及ばず。
そして我らがマクシオン軍は……、地球連合軍に10万票以上の差を開けられての大敗。
アチェルビーが大々的にスポットを当てられているから大活躍するとは何だったのか……。
何よりMLバースでの勝利で漸く対等に渡り合えると思えば何時ものやられ役で終わってしまった。
機体の種類の差なんだろうか。地球連合軍のホームだったのか。其れとも人気の差なんだろうか。
やっぱりマクシオン軍にはアチェルビーに次ぐ新型が2、3種類必要なんだなと改めて思う。



地球連合軍とバイロン軍は次々と新型が投入されておるが未だに3種類しか居ないからのう……。
アチェルビーのD型E型に関してはほぼマイナーチェンジだからのう。其の分仕様分けで頑張るしかないのじゃ。
問題なのは夏の公式戦。バイロン軍はラウンドノヴァ、地球連合軍はイグライトが控えておるからのう。
特にイグライトは間違いなく大量に投入される事になるじゃろう。最早マクシオン軍に勝ち目は無しじゃ。
一応新戦力としてプレバン限定のセイントヴァルキリースピナティアが出るが其れで渡り合えるかのう?
仮に夏の公式戦がMLバースであれば立場は判らん。3勢力にシスターを加えての公式戦じゃった。
然し其処に30MFが加わる事になるのは確実じゃ。30MFが丸ごとマクシオンと合算なら勝算はある。
30MFの本格的な公式戦が30MSのオーディションと同様になるかリーベルとローザンで点を競う事になるか。
MLバースでの扱い次第ならばマクシオン軍は勝てるじゃろう。正直此れでしか勝算は無しじゃ。
公式戦で勝てるとすればストーリーがマクシオン軍主体になる事じゃろう。
宇宙戦は惑星バイロンを護る為の戦いだったが故にバイロン軍の勝利で終わった。
古代都市戦はバイロン軍とマクシオン軍が手を組んだ宇宙連合軍と地球連合軍との戦い。
古代都市戦も地球連合軍のホームだったが故に圧倒的不利な状況を覆してまさかの地球連合軍の勝利。
……となれば戦場がマクシオン軍に纏わる場所であれば必然とマクシオン軍に投稿が増えるじゃろう。


そう言えばマクシオン軍のホームで未だに公式戦が無い。となればやはりストーリー補正なんですかね。
古代都市戦と言い夜間都市戦と言い地球連合軍の勝利は地球の某所が戦場になっているからですね。
そりゃ幾ら全ての作品にいいねを押しても勝てる訳がない!其れも10万票の差が付いている。
今回はマクシオン全作品だけでなく特に気に入った地球連合機とバイロン機にもいいねを押してますし。
まあ次の公式戦でもマクシオン贔屓は続けていきますし、出す機体も相変わらずマクシオン一本で臨みます。
MLバースから始まったマレブランケもピリオドを打ったので次の新シリーズも既に展開開始済み。
其の名もアイオーンの騎士。ギリシャ神話の神をテーマにしたマクシオン機を中心に進めていこうかと。



今回は妾もアイオーンの騎士の制作に参加じゃ。マレブランケを一体妾が作った事だしのう。
ギリシャ神話がテーマとなればオリンポス十二神だけでなく色々な神様をモチーフに出来るからのう。
此れは凄いボリュームになりそうじゃ。マレブランケみたいに12体作って終わりではないからのう。
取り敢えず妾の担当はヘスティアやアストライア、アテナ、アルテミスと言った女神じゃな。
今回の夜間都市戦はアサルトレディを出せなかったからアイオーンの騎士で出せそうじゃ!


仮に夏の公式戦がMLバースなら30MSや30MFでもアイオーンの騎士を展開出来ますしね。
基本は30MMだけで完結しないシリーズなので30MSの選抜オーディションや30MFでも出す事になります。
要は30ML全体で展開する膨大で気が遠くなる程の長期戦になるコンテンツ!
果たして最後までやり遂げる事は出来るだろうか。将軍スピナティオも沢山用意しなければ……。
正統派エグザマクスからシスター、マクシミリア、ネタ枠と色々作って行きますのでご期待下さい。



……となれば次の公式戦に向けての作戦を立ち上げねばのう。
終焉は引き続き地球連合軍で戦うようじゃ。妾はイグライトとラウンドノヴァ、本気のバイロン諸々……。
どうやらマクシオン軍主体と言う訳には行かなさそうじゃ。更に30MFでリーベルローザン勝負も控えておる。
抑々次の公式戦が如何なるかも判っておらん。積みを崩しつつ今からでも備えておかねばのう。


結局はマクシオン主体の作戦にはならない、と言う事ですか……。
夜間都市戦が終わったが30MSでもバトルギアコンテストなる公式オーディションが始まるみたいですし。
次の作戦は手始めのバトルギアコンテストから夏の戦い、ホビーショーの展示がある公式戦まで。
此れからは30ML全体で作戦を進める事になる。と言う事で次作戦のスローガンは……


「俺の!!妾の!!30ML!!」で行こうと思います。黄昏と終焉の意向を汲んでマクシオン主体は止めました。
夏の公式戦以降でも黄昏模工の30ML全体のスローガンとして使えるように考えました。



……此方の方が良さそうじゃな。マクシオン主体の作戦にすると妾もマクシオン一筋になるからのう。
此方なら他の軍でも存分に出せるからのう。まあ其方は相変わらずマクシオン一筋じゃろうがな。
この作戦名はバトルギアコンテストから早速使う事になりそうじゃ。次の作戦はもう始まっておる。
バトルギアコンテストは妾と其方2作ずつ出せれば御の字じゃ。2体目のアイオーンの騎士も出すぞい!!