オリンポスの神の力を持つ12の兵と其の同胞よ



ティタノマキアの時が訪れた



我と共に進み、抗い、全ての敵を殲滅せよ



我が名はアイオーンの騎士



全ては、運命神モイラが導く世界の為









[KNIGHTS OF AEON 00 -ZEUS-]
全知全能の神、ゼウスの力を宿す<アイオーンの騎士>団長。
マクシオン軍の窮地の報を受け取り、巨大都市Sに降り立つ―――






1年にも及んで展開したマレブランケが遂に全員出揃う1ヶ月に及んだ夜間都市戦。
MLバースでカルコブリーナを出したばかりにシリーズ展開する事になるとは思わなかった。
其れでも何とか完走出来ました。其の勢いで此の機体を以て黄昏模工の30ML新シリーズ突入。
其の名も「アイオーンの騎士」、ギリシャ神話をテーマにしたマクシオンの騎士団です。
まあ騎士団と言っても銃を使ったりミサイル主体だったり拳で戦ったりと剣に限らないけどね。
次の公式戦がMLバースなら30MSと30MFでもアイオーンの騎士が展開出来るし。
と言う事で30MMに限らずレーベル全体でアイオーンの騎士を展開させて頂きます。
ギリシャ神話ならアテナやアルテミス、ポセイドンと言ったオリンポス十二神が有名。
一応オリンポス十二神は早い内に全員出揃います。全員出し終わっても他の神が残ると思うので。
次の公式戦はアイオーンの騎士を中心に進めていこうかと。セイントヴァルキリー使いたいな。
……そんな訳で機体説明。黒騎士と将軍の余ったパーツをミキシングした全面メタリック。
今思えば将軍の追加も3個買っておけば良かったと後悔。もう在庫が残ってないので。
セイントヴァルキリーは3個確保して2次発注が来れば更に追加する予定。と言うか3個じゃ足りない。
将軍の方は中古で探す事にします。セイントヴァルキリーと同時に再販が来なかったからな。
プレバン限定を贅沢に使ったので最高神に相応しい風格に。黒いゼウスも偶には良いよね。
日本一になった時のオリックス・バファローズで例えれば絶対的エースの山本由伸かな。
そして雷を司るゼウスと言えばの武器が黄金の電磁砲、其の名も雷霆砲ケラウノス。
絶大な威力の一撃を充填時間無しで連発が出来るのが正に全知全能の神の権限。
そして背中に背負っている2本のデストラクションソードからも雷撃を放つことが出来る。
因みにファンネルとして機能もするので遠隔での斬撃も可能。勿論雷も撃てます。


1ヶ月に及ぶ夜間都市戦を完走した感想としては本当に積みを作れない程に忙しかった。
MLバース以来の公式戦だったので作りたい機体を1ヶ月に濃縮して作らねばならなかった。
お陰で黄昏小隊は1機の出撃、黄昏が作るアサルトレディも今回はお休みと言う状態。
並行して30MSでスグメイキングも開催していたが隙が全く無かったので今回は参加せず。
初期の30MM公式戦は結果が発表されて直ぐに次の公式戦が始まると言う過酷な戦いだったらしい。
マクシオン軍の登場からは公式戦のブランクが長くなって年2回程と頻度が少なくなっている。
まあホビーショーの展示に合わせないといけないからな。このやり方だと積み崩しも充分。
そして記事が完成する前にまさかのリザルト。マクシオン軍は187950票と地連バイロンに遠く及ばず。
結局は何時ものマクシオン軍で伝説は作れず終戦。本当にこんな戦果じゃ洒落にならないぞ。
詳しくは黄昏とのアフタートークで思う存分に語ることにします。本当にお疲れさまでした。