メガミデバイスのアリスが入荷していたので購入。何が何でも欲しかった奴です。
発売日の午前中には消える30MSと違って余裕を持って買えるのが何よりの至福と僥倖!
流石に美少女プラモを作らせれば天下一の壽屋。一方の30MSは碌に手に入らない状態。
まさか大物ガンプラ並みに手に入り辛いとは思えただろうか。其処が違いすぎた。
アルカは買って以来一度も店頭で見かけないし買い損ねたファルは何処行っても売ってない。
やはり時間も場所も選ばずに買えると言うのが何よりの強み。そりゃ覇権取れますわな。
次のララネルとリリネルも大量に生産しないと朝一で量販店に並ばないといけない。
休日を跨いでも潤沢に在庫が残る。30MSで此の時が来るのは何時になるのだろうか……。
そう言えばガンプラ再販探しの最中に30MSの腕と脚と水着のオプションパーツが手に入りました。
オプションパーツすら翌日には何処も無くなるし法外な値段での転売も蔓延している。
結局は30MSでも壽屋の美少女プラモには手も足も出ない。と言うか30MSが異常すぎるんだ。

此処まで来れば流石に妾もアリスには飽きたわい。じゃが此奴は違っておる。
メカで表現したアリスとは懸け離れた人間の姿のアリスを作るのじゃ。
……とは言え此奴も美少女の姿をしたロボットじゃがのう……。
本体完成。頭のリボンがアリスっぽい!勿論色も水色基調。ミニスカのアリスも偶には良いかな。
水色のニーソとパンツが一番気に入った所。とは言えニーソはこの後外すが。
胸の大きさはぺったんこの赤頭巾の比にならない。意外と妖艶なアリスだな……。
そして此処からが本番。と言うよりもメガミデバイスのアリスの真骨頂とも言える存在を作ります。
その存在は原典でもお馴染みの白兎です。名前はクロノレプス。意外と大きいです。
こう言う所もアリスの物語に忠実なんだな。時計の要素も詰め込まれているし。
コイツだけでもアリスと同じぐらいの時間を費やしました。意外とボリュームが大きい!
この時点で完成と言いたいがまだ終わりじゃない。何と……、合体します。
30MMのミッションで作ったアリスのスピナティアで再現したかったが出来なかったのが実現します。

其れにしても随分と大きいのう……。兎の胴体が脚になっておるではないか……。
鍵の様な武器も幻想的で良いのう。そして兎の耳じゃ。余す所無く合体出来ておる。
其れにしても……、嗚呼っ!!高飛車な所が可愛いのじゃああああああ!!!
黄昏の言っている通りです。脚が大きい分十分に自立も出来るので台座は必要ないかも。
メガミデバイスとしては金潟には及ばないがボリュームは大きめ。兎とアリスで半分ぐらい。
其れでも3日程で完成しました。合体機構があると作り甲斐があるもんだな。
その代償で30MMのミッションに使う時間を3日分消費したが。更にガンプラの積みが多数。
メガミデバイスの童話シリーズは一旦これで終了。赤頭巾とアリスに続く第3弾とかあるかな?
壽屋の美少女プラモで欲しいのはこれで全部かな。暫くは壽屋美少女プラモは控えると思うかと。
衝動的に買ってしまう奴もあると思いますが買ってしまったからには記事にして紹介します。