[ELFY-PANZER]
通称鉄血の妖精。地上戦に特化したシスター。
圧倒的な火力を誇る一斉砲撃はあらゆる敵を薙ぎ払う。
非常に冷静で引き受けた任務は必ず遂行する戦闘狂。

背中に背負っているバックパックは小型の戦車としても機能する。
主に移動要因であり、あらゆる環境下と悪路でも走行が可能。

―――其の妖精は、鉄と血を纏い大地を駆ける






先ずは……、30MSバトルギアコンテストお疲れさまでした!!
ってかページ作ったのはバトルギアコンテストが全て終わってからなんだぞ!!
まあ作品を作りつつ溜まりに溜まったガンプラの積みを崩すのに忙しかったからなぁ。
夜間都市戦が終わっていざホビーショーの展示!の前に突然30MSのバトルギアコンテストの開催。
30MMの方で忙しかったが為に同時開催の30MSスグメイキングは無参加。此方は展示がありました。
今回のバトルギアの開催は1ヶ月間だけだが30MSなので30MMの夜間都市戦と比較して出撃は控え目。
まあバトルギアと言えども軍勢関係無しで作品を紹介するのだが。要は戦うシスターを出せ、と言う事。
唐突の開催だったので何の心の準備も無しに急遽制作、何とか初日投稿に間に合わせたのが此奴。
テーマは妖精と戦車。実はコスチュームを主体にしたのは意外にも此奴が最初だったりする。
意外な事にエイダーコスチュームは使わなかったがMLバースの時に彼奴に使わせる予定でストック。
コスチューム系は売切れるまで時間の掛かる方だが今回のナースは異常に売り切れるのが早かった。
されどコスチュームと侮っていたが何とか確保。もう一つ手に入れれば……、後はお判りだろう。
色合いは戦車っぽい緑にしたのだがどう見てもセグウェイじゃねーか。
最早戦車と言うよりもバイクみたいな感じになってしまったが背負うとバトルギアに大変身。
モービルのバーは視点を変えて見立てれば可動式砲台にもなるので30MM公式戦でも重宝する。
寧ろこっちの方が本来のエルフィさんだったりする。妖精の癖に硝煙と血と鉛の臭いが凄いなぁ。
今回は全てが終わってから記事を作ったが出来るだけ速報で記事を書いた方が良さそうな……。
とは言え記事も作っていると作業時間が削がれるからなぁ。終盤だと作る間も出来ない。
そう言う所が意外と難しい。と言う事で気が変わったり余裕があれば作って行きます。



BACK