遂に来ました!セイントヴァルキリースピナティア!!個数制限の上限まで買いました。
将軍に黒騎士と来て次は戦乙女。やっぱりマクシオン軍のAEPは良いなぁ……。
同時に30MMの新たな顔となるイグライトがデビュー。10分程度で作れると言うのが恐ろしい。
余談ですが日本橋で新商品の大量確保序でに鬼滅の映画を観に行きました。
イグライトが来たからには次の公式戦は間違いなく地球連合軍が獲るだろうなと戦々恐々。
夜間都市戦みたいに1ヶ月開催なら8月中に来るだろう。10月に有明のホビーショーがあるし。
丁度素組み限定のMIX30MLコンテストが開催中なのでイグライトの可能性を探ってみる。
一方のバイロン軍はラウンドノヴァ。愛嬌のある旧型だが此方もマクシオンの脅威になるぞ。
だがマクシオン軍も黙ってはいない。セイントヴァルキリースピナティアで迎え撃つ!!
先ずは素体から紹介。白と水色基調でフレームの色は金。何かアリスっぽい色合いだな。
特徴としてはマスクと脚部が新規造形。特に脚部の汎用性が高い。隙間から見える目も神々しい。
完成版から更にカスタマイズしてMIX30MLでも出すので墨入れとかデカールは貼りません。
勿論次の公式戦でも此奴をベースにして初日に出撃します。アイオーンの騎士ではありません。
因みにボーナスパーツとして青のクリアパーツの魔法武装とマルチウイングの余剰が付属。
説明書通りに武装を盛って完成!何という驚きの白さだ……!!
セイントヴァルキリーながらもリーパースピナティアの翼も使っているのが特に良い。
混沌として禍々しい死神が上位種に昇華すると美しくも神聖な戦乙女に成り上がるんだな……。
武器の2対の剣はリベレイトデュアルソード。勿論付属の斧や魔法武装を持たせても良い。
正に女性型って感じに仕上がって大満足。勿論アチェルビーとスピナティオに使っても良い。
マクシオン軍なのでガッツリ使いたい……と言いたいが2次発注が一向に来ない……。
正直3個じゃ全然足りない。予約時に同時に将軍の再販も来ると思ってたのに来なかった。
もっと将軍を買っておくべきだった。因みに黒騎士は2個残っているが再販が来たら補充したい。
……そう言えばソウレイ、セスティエ、シュレミ、ニャレンティの記事作るの忘れてた……。