2体目のコマンドスピナティアが手に入ってしまったのでやはりコンペに出すしかない。
早い人は火山惑星戦が終わった直後に次のコンペに向けて取り組んでたりするんだよね。
なので今から取り組んでいきます。……とは言え次のテーマが全く判らない中での調理。
前回の作例を見る限りは火山惑星に囚われない作品が多数。要は別に何でも良いみたい。
個人的には説明書の部品注文シートを手拭として使った作品が一番壺に嵌った。
だが30MSのパーツやガンプラのパーツはコンペでは使用不可能。そこだけは注意して欲しい。
……そんな訳で作業開始。主題は「女王の影に潜むもう一人の私」
2体のコマンドスピナティアを本体と影に分けて表現します。武装は1体目はそのままで。
塗装の2体目は本体と異なる武器にします。1体目が銃器なので影は刃物系しか無い!
闇に紛れて敵軍のエグザマクスの首を刈り取るような感じで。これぞ影の武器に相応しい。
……尤も影がマクシオンの敵なのか味方なのかは不明と言う設定ですが。

近い場面としてはゼルダの伝説シリーズのダークリンク戦。
時のオカリナだろうなと思いきやリンクの冒険の方を再現。
Z世代には結構古いゲームですが大神殿の奥で戦う敵です。
主人公の闇が最後の敵、この展開がとにかく熱い!
このスナップショットを撮る為に活動時間を費やしました。
肝心の塗装ですが影なので黒一色。普通に黒で塗り潰すだけ。
手抜きじゃねえか!と思いがちだが影の方はアレンジします。
武装の一部を自在に変えられる。これが影の彼女の能力。
今回のスピナティアは次回のコンペ参加作品なので開催までは企業秘密です。
どんな作品になるかは開催されてからのお楽しみ。
(2022/12追記)
結局3周年ミッションに影スピナティアを出せませんでした。このまま頓挫……と思ったのですが
30MSの方でミッションならぬ選抜オーディションが開催されるそうで此方で使う事にしました。
詳しくはこちらから。